第277回例会 東岳眺望新青森県営総合運動公園ウオーク
今年の例会はコロナ禍のため貸切バス利用で市内外に出かけられないため、限られた場所のウオークになりました。
今年最後の例会ウオークは市営バス、青い森鉄道を使って野内地区を歩きました。今年締めくくりの例会なのに朝から雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でありましたが、皆さん元気に完歩され帰りの電車時間にも間に合い良かったです。
コースの野内駅(市営バス東部営業所)から新総合運動公園までは約3km。この日は見どころの東岳は雲で眺望出来ず、宮田の大銀杏も時期が早く紅葉を見られませんでしたが、目玉の見どころの新陸上競技場は外観や観客スタンド、青色の走路、芝生のグラウンド、室内練習走路を垣間見ました。当日はJリーグのサッカー試合ありじっくりと見学できなかったのは残念でした。
天気が良かったら公園内のジョギングコース約2kmをウオークするのはお勧めです。子供たちの遊具もありますからご家族でお出かけください。
健脚コースの人はこの先大森山の麓から貴船神社入口の鉄道ガードを潜り、野内小学校を経由し野内駅でゴールしました。
運動公園は直通のバスが有りませんので不便ですが乗り換えバスで行けます。
青森ウオーキングクラブ 工藤喬也
![]() |
|
![]() |
![]() |